【PR動画】
Category : お知らせ
video by 春田賢吾
【文字起こし】
子供たち自身が自分で考えて、自分で行動する。
エルストサッカースクールではそういう力を育成しています。
エルストサッカースクールの代表をやっています。高東俊介です。
エルストサッカースクールでは、元プロサッカー選手が直接指導することを一番の特徴としています。
エルストサッカースクールを立ち上げてからすぐに「サッカーをやりたくない」という子供が親に連れられて、エルストサッカースクールの体験会に参加してきました。
当初その子は、ドリブル・パス・シュートいずれもまともにできる状況ではなかったのですが、エルストでサッカーをやってもらったときに、「楽しい」「面白い」「ここだ」と言ってくれて、
それから1年くらい経った今では、エルストサッカースクール生の中でも、トップクラスの技術・スキルを持ち、自信もついていて、非常にメンタル的にも強くなって、
相手の目を見て話すなど、こちら(コーチ)に何か言われてから動くとか、言われるのを待つとかではなく、自分から考えて状況を見て判断して行動できるように成長しています。
メインコーチの朝比奈祐作は、「プロサッカー選手になる」という子供の頃から目標にしていた夢を実際に叶えてファジアーノ岡山やカマタマーレ讃岐でプレイをしていました。
プロ引退後は、ファジアーノのスクールコーチで指導をしていました。
朝比奈コーチの一番の特徴としては、スクールの子供たち一人ひとりの目線に合わせて「原因」と「改善」を迅速かつ的確にピンポイントで伝えることができるので、
子供たちに選択肢を与えて子供たちが自分で考えて行動できるように導くことができる。これが一番の特徴となっています。
我々が夢とか輝きを子供たちに与えるのではなく、子供たちがいつか誰かのために夢とか輝きを与えるような人になってもらいたい。
そういう気持ちで日々やっています。